2021年の節分は2月2日?!
2021.01.14
皆さんこんにちは、橋本店です
今回は『節分の豆知識』です!

今回は『節分の豆知識』です!

節分は2月3日だと思っている方が多いのではないでしょうか?
ですが、実は2月2日になったり2月4日になったりもするんです!
(私も2月3日だと思っていました…(´・ω・`)
では、なぜ日にちがズレてしまうのかといいますと
春立の前日が節分とされているからです
春立は地球と太陽の位置関係によって決まります
1年が365日に対して地球の
公転周期が365,24…と少しずつズレが生じます
その調節ということで、
今年は2月2日なのです!!
因みに、節分の日が2月2日になるのは124年ぶりだそうです
いつもより1日早いので忘れないようにしないとですね!
最後に、今年の恵方は南南東やや南です
と言われてもよく分からない私は、恵方巻きアプリを使う予定です☆
ですが、実は2月2日になったり2月4日になったりもするんです!
(私も2月3日だと思っていました…(´・ω・`)
では、なぜ日にちがズレてしまうのかといいますと
春立の前日が節分とされているからです
春立は地球と太陽の位置関係によって決まります
1年が365日に対して地球の
公転周期が365,24…と少しずつズレが生じます
その調節ということで、
今年は2月2日なのです!!
因みに、節分の日が2月2日になるのは124年ぶりだそうです
いつもより1日早いので忘れないようにしないとですね!
最後に、今年の恵方は南南東やや南です
と言われてもよく分からない私は、恵方巻きアプリを使う予定です☆

⇧久しぶりの『ダブル井上』です
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)