牛タンにつられて・・・💦
2022.05.05
皆様こんにちは!!
いつも小田原マイカーセンターのブログいつもを
ご覧いただきありがとうございます💖
GW,皆様楽しく過ごせましたでしょうか?
先日、「牛タンが食べたーい!!」とぼやいていたら
な、なんと仙台へ連れて行ってくれると言うではありませんか!!
「やったー」と思ったのも束の間でした。
仙台に行く前に「福島で登山してからね」と言われ・・・
牛タンにつられ登山に行くことに。
今回は二ッ箭山へ。
いつもの如く、前日の夜からの出発です。
サービスエリアで車中泊をして、登山口へ向かいます。
お天気にも恵まれ、風も心地よく気持ちのいい朝で登山日和です。
最初の内は森の中を散策している感じでしたが、歩みを進めるにつれて
くさり場が・・・💦最初の内はアスレチックみたいで楽しかったものの
どんどん、レベルアップしていく感じです。
ラスボス直前のくさり場です
途中で転んで手を痛めてしまいラスボス直前の鎖場は30メートル程の高さです。
登頂を目前にして引き返すのは悔しいので、何とか気合だけで登ることに。
なかなかの高度感です。ひたすら上を目指すのみ!
下を見たら恐怖がこみあげて動けなくなるのでとにかく上だけを見ることに。
いよいよラスボスの登場です。
しかしながら、男体山の鎖場は私には無理💦悔しいけど男体山の登頂を諦めて
女体山へ。女体山へはまき道があり、登頂する事が出来ました。
女体山からは男体山が見下ろせて、やっぱり登頂したかったな―などと思いながらも
下山の体力などを考えての決断です。山頂は太陽の暖かさで心地よく、
周りの山々の景色も素敵です。
女体山からの男体山です

山頂では少しゆっくりとしてから下山に。
下山の時に二ッ箭山と月山のピークを踏んで無事に下山しました。

月山から見た男体山と女体山です
いつも小田原マイカーセンターのブログいつもを
ご覧いただきありがとうございます💖
GW,皆様楽しく過ごせましたでしょうか?
先日、「牛タンが食べたーい!!」とぼやいていたら
な、なんと仙台へ連れて行ってくれると言うではありませんか!!
「やったー」と思ったのも束の間でした。
仙台に行く前に「福島で登山してからね」と言われ・・・
牛タンにつられ登山に行くことに。
今回は二ッ箭山へ。
いつもの如く、前日の夜からの出発です。
サービスエリアで車中泊をして、登山口へ向かいます。
お天気にも恵まれ、風も心地よく気持ちのいい朝で登山日和です。
最初の内は森の中を散策している感じでしたが、歩みを進めるにつれて
くさり場が・・・💦最初の内はアスレチックみたいで楽しかったものの
どんどん、レベルアップしていく感じです。

ラスボス直前のくさり場です
途中で転んで手を痛めてしまいラスボス直前の鎖場は30メートル程の高さです。
登頂を目前にして引き返すのは悔しいので、何とか気合だけで登ることに。
なかなかの高度感です。ひたすら上を目指すのみ!
下を見たら恐怖がこみあげて動けなくなるのでとにかく上だけを見ることに。
いよいよラスボスの登場です。
しかしながら、男体山の鎖場は私には無理💦悔しいけど男体山の登頂を諦めて
女体山へ。女体山へはまき道があり、登頂する事が出来ました。
女体山からは男体山が見下ろせて、やっぱり登頂したかったな―などと思いながらも
下山の体力などを考えての決断です。山頂は太陽の暖かさで心地よく、
周りの山々の景色も素敵です。

女体山からの男体山です

山頂では少しゆっくりとしてから下山に。
下山の時に二ッ箭山と月山のピークを踏んで無事に下山しました。

月山から見た男体山と女体山です