クルマとスマホがつながる
“ディスプレイオーディオ”
早わかりガイド
What is Display Audio?

これ、ナビですか?

いいえ。もっといろいろ楽しめる
これからのスタンダード、
“ディスプレイオーディオ”です。
“ディスプレイオーディオ”です。
Photo:C-HR G。ボディカラーのメタルストリームメタリック〈1K0〉×オキサイドブロンズメタリック〈6X1〉[2TD]はメーカーオプション。内装色はオーキッドブラウン。パノラミックビューモニターはメーカーオプション。リヤクロストラフィックオートブレーキとインテリジェントクリアランスソナーはセットでメーカーオプション。TV+Apple CarPlay+Android Auto™はオプションサービス。 ■写真のスマートフォンとUSBケーブルは撮影のために用意したものです。装備には含まれません。 ■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。■画面はハメ込み合成です。 ■写真は合成です。 ■画面はApple CarPlayの表示イメージです。

ディスプレイオーディオで、
いつものスマホアプリがクルマで使える!
あなたのスマホをクルマとつなぐだけで、いつも使っているアプリをディスプレイオーディオ上で気軽に使えるようになります。スマホと同じ感覚の画面タッチ操作はもちろん、ハンズフリー通話など、運転中もあなたの声で各種機能を操作できるので安心です。
ドライブの楽しみが、ますます増えていきそうです。
ドライブの楽しみが、ますます増えていきそうです。
ディスプレイオーディオ単体の機能

クルマとスマホをつなげる3つのサービス

■サービス、アプリは2019年10月現在のものです。
これまでのカーナビ同様にナビを利用したい方に

l. Miracast™対応のAndroid™スマ ートフォン/タプレットが必要です。 •2. Android™ スマートフォン/タブレットのみ対応となります。
価格はメーカー希望小売価格く(消費税10%込み)'19年10月時点のもの>で参考価格です。詳しくはスタッフにおたずねください。
価格はメーカー希望小売価格く(消費税10%込み)'19年10月時点のもの>で参考価格です。詳しくはスタッフにおたずねください。


「近くのカフェを探して」と、運転中なら声でリクエスト。スマホで使っている地図アプリがクルマで使えます。
ナビを使いたいときは地図アプリを選択。停車中の画面タッチ操作はもちろん、運転中ならステアリングのトークボタンから音声認識機能を立ち上げて行先を設定できます。また出発前に、あらかじめスマホに行先を設定してクルマに乗り込めば、スムーズに目的地へ出発することもできます。




「‘‘ おひさまドライブ”の曲をかけて」と声でリクエスト。おうちで聴いているいつもの音楽が車内ですぐにかけられます。
例えば音楽を聴きたいときは音楽アプリを選択すれば、普段スマホで聴いている音楽を社内で楽しむことができます。こちらもスマホの音声認識機能を使って子でも操作できます。
※テレビの視聴は音声認識機能で操作はできません。
※テレビの視聴は音声認識機能で操作はできません。



■詳しい機能や操作方法は、スタッフにお問い合わせください。


「岩崎君に電話して」と、かけたい相手を声でリクエスト。もちろん通話はハンズフリー。
スマホの連絡先に登録している相手なら、音声認識機能を使って電話をかけたい相手を選び、通話することでできるので、運転中の急な連絡などに便利です。




「美紀さんにメッセージを送って」と声でリクエスト。メッセージに話しかけて送信できます。
メッセージも電話同様、わざわざ停車して文字を打たなくても、スマホの音声認識機能を使って送りたい相手を選ぶこともメッセージを打ち込むこともできるので、運転中でも安全に操作できます。




■詳しい機能や操作方法は、スタッフにお問い合わせください。

お好みの使い方に合わせて、ピッタリなプランが選べます

*1.「トヨタSmartDeviceLink™」アプリをスマートフォンにインストールし、ディスプレイオーディオとの接続設定が必要です。 *2.SmartDeviceLink™ご利用にはBluetooth®対応機器(スマートフォンやタブレット)と対応アプリが必要となります。動作確認済み機種および対応アプリの情報は、https://toyota.jp/information/smartphonelinkでご確認ください。 *3.対応アプリによっては機器付属のUSBケーブル(または市販のケーブル)が別途必要となります。また、一部ケーブルには対応できないものがあります。 *4.ワイドFM(FM補完放送)は、AMラジオの放送対象地域において、難聴(都市型難聴、外国波混信、地理的・地形的難聴)対策や、災害対策を目的に整備されたAMの補完放送です。ワイドFM対応局に限りFM周波数帯(90.1~95MHz)でAM番組の受信が可能です。 *5.ご利用にはBluetooth®対応機器(スマートフォン、携帯電話など)が必要です。対応する携帯電話は限られます。動作確認済み機種は、販売店におたずねいただくか、T-Connectサイト(https://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/n/top.html)にてご確認ください。 *6.接続機器および記録されたデータファイルの状態によっては再生できない場合があります。また、再生可能なデータ形式、規格は限られます。 *7.スマートフォンやタブレットなど機器の接続には機器付属のUSBケーブル(または市販のケーブル)が別途必要となります。また、一部ケーブルには対応できないものがあります。 *8.スマートフォンの画面表示をWi-Fi®接続で他のディスプレイに映し出すことができる機能です。ディスプレイからの操作はできません。Miracast™に対応したAndroid™スマートフォン/タブレットが対象となります。詳しくはAndroid™機器に添付の取扱書などでご確認ください。 *9.オプション購入は車両購入後も可能です。 *10.ご利用にはT-Connectの利用契約が必要となります。オプション購入後は、T-Connectサービス継続に関係なく、TV視聴、スマートフォン連携(AppleCarPlay・Android Auto™)サービスを継続してご利用いただけます。 *11.AppleCarPlayをサポートする機種および対応アプリ、接続設定につきましては、https://www.apple.com/jp/ios/carplay/でご確認ください。本機での動作を保証しているわけではありません。 *12.Android Auto™をサポートする機種および対応アプリ、接続設定につきましては、https://www.android.com/auto/でご確認ください。本機での動作を保証しているわけではありません。*13.マップオンデマンド、ハイブリッドナビは、T-Connectナビキット購入日から3年間無料。さらに「全更新(最新版地図ソフトを購入いただき、すべての地図データを更新)」で2年間延長いただけます。(なお、利用開始日から3年未満に「全更新」された場合、ご利用期間は全更新日から2年間となりますのでご注意ください。ただし、登録初年度に「全更新」された場合のみ、ご利用期間は利用開始日から3年間となります。
■Bluetooth®はBluetooth SIG,Inc.の商標です。 ■Wi-Fi®・Miracast™は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。 ■SmartDeviceLink™は、SmartDeviceLinkConsortiumの商標、または登録商標です。 ■Apple CarPlay、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 ■iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。 ■Android™、Android Auto™、Googleマップは、Google LLCの商標です。 ■LINEカーナビ、LINEMUSICは、LINE株式会社の商標または登録商標です。 ■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)'19年10月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくはスタッフにおたずねください。 ■安全のため、走行中一部操作・表示できない機能があります。また、テレビ放送、USB入力の動画、静止画、Miracast™表示は安全のため走行中はディスプレイの画面が消え、音声だけになります。 ■画面はハメ込み合成です。 ■詳しくは、T-Connectサイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)にてご確認ください。 ■販売店装着オプションは作業に応じた取付費が別途発生いたします。詳しくはスタッフにおたずねください。 ■Apple CarPlayはApple Inc.のソフトウエアiOS12の表示状態です。 ■この冊子は2019年10月現在のものです。
■Bluetooth®はBluetooth SIG,Inc.の商標です。 ■Wi-Fi®・Miracast™は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。 ■SmartDeviceLink™は、SmartDeviceLinkConsortiumの商標、または登録商標です。 ■Apple CarPlay、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 ■iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。 ■Android™、Android Auto™、Googleマップは、Google LLCの商標です。 ■LINEカーナビ、LINEMUSICは、LINE株式会社の商標または登録商標です。 ■価格はメーカー希望小売価格<(消費税10%込み)'19年10月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくはスタッフにおたずねください。 ■安全のため、走行中一部操作・表示できない機能があります。また、テレビ放送、USB入力の動画、静止画、Miracast™表示は安全のため走行中はディスプレイの画面が消え、音声だけになります。 ■画面はハメ込み合成です。 ■詳しくは、T-Connectサイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)にてご確認ください。 ■販売店装着オプションは作業に応じた取付費が別途発生いたします。詳しくはスタッフにおたずねください。 ■Apple CarPlayはApple Inc.のソフトウエアiOS12の表示状態です。 ■この冊子は2019年10月現在のものです。